忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

A&Gオールスター2011



2011年9月25日CCレモンホールで行われたイベント
A&Gオールスター2011に行ってきました。

ラジオのイベントだったんですが、
まあ、始まるまではどんなことをするのか?という感じだったんですが、
形式としては出演番組の1コーナーを出演者ゲストを交えてという感じ
でしたね。

ちなみに出演は、

「A&G超RADIO SHOW~アニスパ!~」から鷲崎健・浅野真澄

「高橋美佳子のの~ぷらんでいこう」から高橋美佳子

「阿澄佳奈 星空ひなたぼっこ」から阿澄佳奈

「井口裕香のむ~~~ん ⊂( ^ω^)⊃」から井口裕香

「RADIO 4Gamer」から岡本信彦・マフィア梶田

「杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン!」から杉田智和

「井上麻里奈・下田麻美のIT革命」から井上麻里奈・下田麻美

「高垣彩陽のあしたも晴レルヤ」から高垣彩陽


合計8番組で11名。
まさしくA&Gのオールスター達の競演といった感じ。

初めて見る出演者も多かったので、とても楽しめた内容でしたよ。
まあ、お目当ての番組としては、井口さんと阿澄さんの番組だったん
ですけどね。

どんな進行で詳しい内容までは面倒なので書きませんが、
イベント内で話題になった天下一品のラーメン。
終演後に食べに行った人も多かったようですね。
まあ、僕もその1人だったんですがw

このイベントは2回3回と続いて欲しいですね。


ただ、残念だったのは・・・
物販の『阿澄佳奈 朗読CD コトノハつむぎ』が開始40分で完売に
なって購入できなかったことかな。。。
早くA&Gショップで販売して欲しいものです。


PR

ニコ生 秋の新アニメ徹底ナビ

この放送。
初めて見たんですが、ガチな4作品が紹介は思った通りだったんですが、
「ベン・トー」は面白そうですね。

「庶民派青春学園シリアス・ギャグアクション」

だそうです。


スーパーの弁当で半額シールが貼られた直後に起こるバトル!
ということなのですよ。

なんか面白そうでしょ?
そういう感じのアニメも今回取り入れてみようかなと思います。


2011年の秋アニメ

今年の夏は意外と見るものがあったなぁ。
今までで最高に少ない本数だと思ったんですが、
意外でした。


ま、そんな夏アニメも終盤に差し掛かっているわけで。
秋アニメをチョイスしてみました。

まずはこの5作品。

 灼眼のシャナIII
 Fate/Zero
 侵略!?イカ娘
 WORKING'!!
 たまゆら~hitotose~


僕の中では、この5作品はガチですね。
まあ、どれもいい作品なんですが、
この秋は「たまゆら~hitotose~」を一押しにしようかと。
昨年OVAが出たんですが、癒される。あぁ、癒される。
ヒーリングストーリーなアニメはあまり見なかったんですが、
この作品はよかったですね。
そんなこともあって、今年1月は東劇で行われたOVA一挙上映のイベントにも参加しちゃいました。
まあ、そこでTVアニメ化の発表があったんですけどね。

癒しを求めるならこの「たまゆら~hitotose~」をお勧めしますよ。




あとは、見てから決めるアニメ。

 僕は友達が少ない
 ましろ色シンフォニー
 ペルソナ4
 境界線上のホライゾン
 C3 -シーキューブ-
 未来日記


この6作品かな。
原作を見ない派なのでどうなのかわかりませんが、
PVなどの作品紹介の動画を見て決めています。


ところで、夏アニメの2クール作品って、どこで調べるんでしょうか?

2011 Summer Event まとめ

今年の夏はいろいろなイベントに参加した。
そんなイベントの簡単なまとめを書いておこう。


7月18日 NANA MIZUKI LIVE JOURNEY @ 大阪
7月24日 NANA MIZUKI LIVE JOURNEY @ さいたま
5月から始まっていたライブツアーだったんですが、大阪初参戦。
そして、初めて奈々ちゃんのDVDを見て感動したあのさいたまスーパーアリーナの参戦。
なんでしょうねえ。。。やっぱ、さいたまは感動でしたよ。
もちろんライブの内容も1曲目のSCARLET KNIGHTから、最後のPOP MASTERまで、
余すとこなく精一杯愉しめました!

7月23日 LISP LIVE TOUR おまつりすぷ @ 大阪
7月31日 LISP LIVE TOUR おまつりすぷ @ 東京
2010年7月に結成して、活動をしていたLISP。
この2011年7月31日のライブで活動休止ということで、貴重なライブ。
あんなに盛り上がるライブができるんだよね。
もったいない。ほんと、もったいない。
12月に発売になるDVDを購入して、年末に噛み締めようと思う。
ちなみに「ふぁみすぷ会員」番号は182番です。

7月30日 COMCHA FES 2011 @ 渋谷O-EAST
井口裕香さんを見たくて見たくて応募したイベント。
しかししかし、他にもヒャダインさんや佐咲紗花さんな見てみたい人が盛りだくさんでした。
ただ、、、ファン層はちょおーっと、、、偏り気味だったかな。
このイベントの感想を井口さんのラジオに投稿して初採用されたのがいい思い出になりました。

8月27-28日 Animelo Summer Live 2011 Rainbow  @さいたま
昨年は参加断念をしたアニサマ。
今年は2.5次元的な出演アーティストの数々と、
ひそかに楽しみにしていたのが「ももいろクローバーZ」。
RO-KYU-BUもよかったなぁ。
でもでも、一番のサプライズはやっぱり・・・
ささきいさおさんと水木一郎さん!
まあ、アニキもアツかったんですが、どんぴしゃ世代のヤマトとスリーナインは感激!
今年のアニサマBDは買いたいな。

9月3日 水樹奈々ファンクラブイベントV @ 東京武道館
会場全体でのスゴロクもすごかったんですが、やっぱりPOP MASTERのMV撮影。
計5回を全力で歌う奈々ちゃん。それに答える会場全体のFCメンバー。
いやぁ。僕はヘトヘトでしたよ。
みんな若いなぁ。なんて思いましたね。
ちなみに、このMVは11月23日に発売になるベストアルバム「MUSEUM Ⅱ」に付くらしいので、
仕上がりが楽しみです。頑張れ編集!

9月4日 プリティーリズム・オーロラドリーム イベント @ 東京・銀座パセラ
CD・DVD購入して応募したイベント。
とてもアットホームな感じでいいイベントだったなぁ。
意外とコーリングスのキャラソンいいですよ?
お金が出来たら買いたいですね。
あ、MARsのメラメラもまだ買ってないな。。。
また、こんなイベントがあればなぁーって思います。


今の時点ではここまでかな。
来週9月25日には「A&G オールスター2011」があるので参加します。
あと、先になるのですが、RO-KYU-BUライブの大阪公演もチケット確保済み。
11月にはテレビアニメ「たまゆら」のイベントも広島の竹原であるし、
12月には奈々ちゃんの東京ドーム公演も。
年内盛りだくさんです。


カウンター

プロフィール

HN:
Toyo.K
性別:
男性

最新コメント

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

たまゆら~hitotose~